
Satoshi Kobayashi
clarinet classroom


Information on clarinet lessons
"I can play alone, but I can't play well when I'm in an ensemble. ”
"The tone doesn't fit in with the people around me."
"I can't help but make mistakes in the same place."
We will solve your worries about playing the clarinet together.
I want to play that favorite song on the clarinet. I want to study with the aim of becoming a better student, etc.We will teach at your desired pace.
In addition to technical matters, I give easy-to-understand and polite lessons that include music styles and analysis.
Guidance of the lesson venue
Kuwana City, Mie Prefecture
1 minute walk from Rengeji Station on the Hokusei Line
Parking available
lesson fee
★Beginner course (from beginner to first year)
30 minutes: from 3000 yen
★ Intermediate course (those who have been playing musical instruments for several years, who are involved in hobbies or club activities)
40 minutes: from 4000 yen
★ Advanced course (music college, high school entrance examination, music college graduate, etc.)
60 minutes: from 5000 yen

Business trip lesson
Lessons will be held at the home, rental studio, or school of the person taking the lesson.
★Individual lessons: From 5,000 yen per hour (Transportation expenses will be charged separately.)
★ Group lesson: From 10,000 yen per hour (Transportation fee will be charged separately.)
Please use the inquiry form to contact us regarding general instruction and part-playing for brass bands and orchestras.

メサジェ/コンクールのソロ A.Messager/Solo de Concours pour Clarinette et piano
You can listen to Kobayashi's performance.
Instructor profile
小林 聡(こばやし さとし)
神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校卒業、東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。
東京クラリネットフィルハーモニーのコンサートマスターを15年間勤めた。2003年韓国晋州市立交響楽団の定期演奏会にソリストとして招かれモーツァルトのクラリネット協奏曲を演奏。2005年、2006年、2007年東京文化会館で行われた小沢征爾氏音楽監督の東京の森のオペラに参加。2006年、2008年サイトウ・キネン・フェスティバルに出演。「エリザベート」「モーツァルト」「オペラ座の怪人」など多数のミュージカルにオーケストラプレーヤーとして参加。これまでに新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、読売日本交響楽団、東京シティフィルハーモニー管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団などの公演に参加した。2012年から岐阜ブラスオルケスターの音楽監督兼常任指揮者に就任し地域の音楽活動に積極的に関わっている。日本ショット、ブレーンなどから編曲作品を出版している他、2009年にクラリネット四重奏曲「サイアニック・ウェイヴズ」を作曲しベルギーのメトロポリス社から出版している。
クラリネットを千葉国夫、海鋒正毅、鈴木良昭、角田晃の各氏、室内楽を中川良平、山本正治の各氏に師事。
千葉大学教育学部非常勤講師。
